食べ走り人間の備忘録
旅行・グルメ・トレーニングの記録 食って走って・走って飲んで
2018晩夏旅行:初日
2018/09/16 Sun. 21:36 [edit]
仕事を調整し、日月火の3連休にて新幹線で東京へ。
夏の間はゲームばかりして過ごしてたら、体重が3kgほど増量。
ゲームして遊んでた事など1度もなく、心身疲弊するほど取り組んでいたのですが・・ミステリーです。
で、せっかくなので、この3日でもう2kgほど増量し、秋は脂肪を筋肉に変える実験をしてみようかなーと。
今回の旅は、天高く俺肥ゆる秋へのプロセスです。

東京駅に降り立ち、先月と同じく構内のラーメンストリートから、一度は食べておくかのつけ麺。

またおま系の元祖?
似た味がどこでも食べれるなら、わざわざ旅先で食べる必要はないとも言えます。

続いて日本橋にて、一度は食べておくかの天丼。

天ぷらも丼物になると大衆食なので質より量。安くて盛りが良ければだいたいOKです。
それから国分寺方面へ。
なかなか向かいづらい場所ながらもちょいちょい行ってますが、ここ何回かは自転車かランニングという謎の移動手段だったので、国分寺駅ってこんな感じだったかなーと。
さらにこれまで通る事もなかった北側に行ってみたら、渋いお店がたくさんあって良い感じ。

行ってみたかったとんかつ屋へ。
朝から重いもの3連食したらダメージ発生で、ご飯・キャベツのおかわりを勧められるも、恥ずかしながら辞退・・

ダメージ受けつつ別腹品の購入へ。
テイクアウトして、ちょっと時間調整のためジェラート食べに阿佐ヶ谷へ移動。

その途中、自信に満ちたお菓子屋があったので買ってみる事にしましたが、よく考えたら当たり前の事が書いてありました。

両手にケーキの入った紙袋を持ったままジェラート。おかわりはダブルで。
それから宿に移動して本番おやつタイム。

うっかり買いすぎました。
半分以上は常温の焼き菓子なので、そっちは少し味見だけして残りを明日の朝食にしようと思ったのですが、それでも多すぎたなーと。
さらに、明日の食事はこの程度のお菓子の量ではない可能性もあり、3日で2kgでは済まないかもしれません・・別にいいけど。

夕食は・・

美味しいものであれば別腹が3つくらい発動するので問題ありません。

超健康優良中年です。
夏の間はゲームばかりして過ごしてたら、体重が3kgほど増量。
ゲームして遊んでた事など1度もなく、心身疲弊するほど取り組んでいたのですが・・ミステリーです。
で、せっかくなので、この3日でもう2kgほど増量し、秋は脂肪を筋肉に変える実験をしてみようかなーと。
今回の旅は、天高く俺肥ゆる秋へのプロセスです。

東京駅に降り立ち、先月と同じく構内のラーメンストリートから、一度は食べておくかのつけ麺。

またおま系の元祖?
似た味がどこでも食べれるなら、わざわざ旅先で食べる必要はないとも言えます。

続いて日本橋にて、一度は食べておくかの天丼。

天ぷらも丼物になると大衆食なので質より量。安くて盛りが良ければだいたいOKです。
それから国分寺方面へ。
なかなか向かいづらい場所ながらもちょいちょい行ってますが、ここ何回かは自転車かランニングという謎の移動手段だったので、国分寺駅ってこんな感じだったかなーと。
さらにこれまで通る事もなかった北側に行ってみたら、渋いお店がたくさんあって良い感じ。

行ってみたかったとんかつ屋へ。
朝から重いもの3連食したらダメージ発生で、ご飯・キャベツのおかわりを勧められるも、恥ずかしながら辞退・・

ダメージ受けつつ別腹品の購入へ。
テイクアウトして、ちょっと時間調整のためジェラート食べに阿佐ヶ谷へ移動。

その途中、自信に満ちたお菓子屋があったので買ってみる事にしましたが、よく考えたら当たり前の事が書いてありました。

両手にケーキの入った紙袋を持ったままジェラート。おかわりはダブルで。
それから宿に移動して本番おやつタイム。

うっかり買いすぎました。
半分以上は常温の焼き菓子なので、そっちは少し味見だけして残りを明日の朝食にしようと思ったのですが、それでも多すぎたなーと。
さらに、明日の食事はこの程度のお菓子の量ではない可能性もあり、3日で2kgでは済まないかもしれません・・別にいいけど。

夕食は・・

美味しいものであれば別腹が3つくらい発動するので問題ありません。

超健康優良中年です。