食べ走り人間の備忘録
旅行・グルメ・トレーニングの記録 食って走って・走って飲んで
SOUP CURRY ISHIBA(名古屋市中区)
2019/09/13 Fri. 21:00 [edit]
2019/08/11 Sun 18:00訪問
イシバ

夕方になって金山駅周辺で食事しようとブラブラし、店舗前にサイクルスタンドのあったこちらへ。
スープカレーの専門店で、開店と同時に満席、その後行列ができるくらい人気のよう。

基本メニューはベジタブルorポークorチキン。
トッピング、ライスの量、辛さをカスタマイズするお馴染みのスタイル。

チキンスープカレー+ライス100g+野菜増し:1200+100+300円

ライスは1g:1円単位でだいたいの量をオーダーできるよう。
微妙な価格設定なので100gにしましたが、雑穀米にガーリックチップ乗せにレモンも添えられ、これなら大盛りにしても安く感じるかなと。

有機野菜との事ですが、そのままではなく素揚げ一発入って、大きなニンジンはグラッセで。

無化調・無添加、鶏ガラに豚骨でコラーゲンたっぷり、香味野菜、果物、昆布などミックス。
・・だそうで、そういう物を読んでから食べてしまうと、あーそんな感じですねとなってしまうなと。
スープカレー自体そんなに食べたことはないですが、味としては綺麗な方でした、

大きなたっぷり野菜同様に、スープカレーおなじみのチキンレッグ。
どこで食べても肉自体が美味しいわけではないですが、妙な満足感があり。
そういった具の存在感がある分、突き抜けないけど物足りなさはなく、そこはスープカレーの魅力でもあるかなと。
もしまた金山で食事する機会があるなら、オーナーがトラック競技っぽいサイクリストのこちらのお店に行くと思います。
イシバ

夕方になって金山駅周辺で食事しようとブラブラし、店舗前にサイクルスタンドのあったこちらへ。
スープカレーの専門店で、開店と同時に満席、その後行列ができるくらい人気のよう。

基本メニューはベジタブルorポークorチキン。
トッピング、ライスの量、辛さをカスタマイズするお馴染みのスタイル。

チキンスープカレー+ライス100g+野菜増し:1200+100+300円

ライスは1g:1円単位でだいたいの量をオーダーできるよう。
微妙な価格設定なので100gにしましたが、雑穀米にガーリックチップ乗せにレモンも添えられ、これなら大盛りにしても安く感じるかなと。

有機野菜との事ですが、そのままではなく素揚げ一発入って、大きなニンジンはグラッセで。

無化調・無添加、鶏ガラに豚骨でコラーゲンたっぷり、香味野菜、果物、昆布などミックス。
・・だそうで、そういう物を読んでから食べてしまうと、あーそんな感じですねとなってしまうなと。
スープカレー自体そんなに食べたことはないですが、味としては綺麗な方でした、

大きなたっぷり野菜同様に、スープカレーおなじみのチキンレッグ。
どこで食べても肉自体が美味しいわけではないですが、妙な満足感があり。
そういった具の存在感がある分、突き抜けないけど物足りなさはなく、そこはスープカレーの魅力でもあるかなと。
もしまた金山で食事する機会があるなら、オーナーがトラック競技っぽいサイクリストのこちらのお店に行くと思います。