食べ走り人間の備忘録
旅行・グルメ・トレーニングの記録 食って走って・走って飲んで
創作カレー MANOS(東京都世田谷区)
2019/10/25 Fri. 21:00 [edit]
2019/09/24 Tue 11:30訪問
マノス

ラーメンでスベったので、ハズレない安定のカレーライスを。
まだオープン1ヶ月くらいの新店だそうで、スパイスカレーの有名店出身の方が出店したそう。
平日でしたが4人の開店待ちにてオープン。

この日のメニューは3種類。

3種盛り:1400円
「最後は全部混ぜてどうぞ」みたいな案内がありました。

MANOS チキンカレー
チキンカレーの上の方に豆カレーも少量。
具は焼かれたチキンと煮た大根、サラリとしてスパイスきかせつつクセを抑えたカレー。
チキン自体にスパイスとハーブの香りがあり、大根も鶏出汁がしっかり染みており。
辛さはノーマルレベルなのだと思いますが、個人的には必要以上の辛み。

鮭とほうれん草のレモンポークカレー
ポークはキーマで、鮭とほうれん草は肉眼で見えず。
レモンとポークでなく、レモンポークを使っているのだと思ったら、レモンっぽい酸味があったり。
鮭とほうれん草の風味は唐辛子系の辛さにやられて良く分からず。

HOT‼︎シメジビーフカレー
これは全く良く味が分からないほどの辛さ。
ただ、他のお客さんは普通に食べていたので、個人的な辛さ耐性の問題なのかなと。
スパイスカレーとして美味しい方なのかもしれませんが、辛さ調整ができないので、辛さに弱いとキツいかなという感じでした。
マノス

ラーメンでスベったので、ハズレない安定のカレーライスを。
まだオープン1ヶ月くらいの新店だそうで、スパイスカレーの有名店出身の方が出店したそう。
平日でしたが4人の開店待ちにてオープン。

この日のメニューは3種類。

3種盛り:1400円
「最後は全部混ぜてどうぞ」みたいな案内がありました。

MANOS チキンカレー
チキンカレーの上の方に豆カレーも少量。
具は焼かれたチキンと煮た大根、サラリとしてスパイスきかせつつクセを抑えたカレー。
チキン自体にスパイスとハーブの香りがあり、大根も鶏出汁がしっかり染みており。
辛さはノーマルレベルなのだと思いますが、個人的には必要以上の辛み。

鮭とほうれん草のレモンポークカレー
ポークはキーマで、鮭とほうれん草は肉眼で見えず。
レモンとポークでなく、レモンポークを使っているのだと思ったら、レモンっぽい酸味があったり。
鮭とほうれん草の風味は唐辛子系の辛さにやられて良く分からず。

HOT‼︎シメジビーフカレー
これは全く良く味が分からないほどの辛さ。
ただ、他のお客さんは普通に食べていたので、個人的な辛さ耐性の問題なのかなと。
スパイスカレーとして美味しい方なのかもしれませんが、辛さ調整ができないので、辛さに弱いとキツいかなという感じでした。