食べ走り人間の備忘録
旅行・グルメ・トレーニングの記録 食って走って・走って飲んで
得るは捨つるにあり
2018/09/22 Sat. 21:00 [edit]
最近感じたことですが・・
評判のお店に行ったけど期待外れだった・・というのは、当然ながら誰しもある事で。
それが味にしろ、客層など含めたお店の雰囲気にしろ、人には好みがあるわけで、どこに行って何を食べても良かったと感じる人は逆におかしいと言えます。
結局は、行って食べてみて「そんなに・・」と思うなら単純にそのお店と合ってない、「何コレ?」みたいに思うなら正反対の相性という事になるのかなと。
お店側はそれを良いと思っており、それを好ましく感じている人がたくさんいるわけですからね。
それは飲食店に限らず、人や物も同様で、自分がイマイチに感じる部分に好感を持つ人はいるし、逆もまたしかり。
相性が悪いと分かっている物事に関わっていくのは、大きく言えば人生をムダにする事になります。
選ぶより捨てる方が難しいところはありますが、前向きに、取捨選択をしていこうと。
評判のお店に行ったけど期待外れだった・・というのは、当然ながら誰しもある事で。
それが味にしろ、客層など含めたお店の雰囲気にしろ、人には好みがあるわけで、どこに行って何を食べても良かったと感じる人は逆におかしいと言えます。
結局は、行って食べてみて「そんなに・・」と思うなら単純にそのお店と合ってない、「何コレ?」みたいに思うなら正反対の相性という事になるのかなと。
お店側はそれを良いと思っており、それを好ましく感じている人がたくさんいるわけですからね。
それは飲食店に限らず、人や物も同様で、自分がイマイチに感じる部分に好感を持つ人はいるし、逆もまたしかり。
相性が悪いと分かっている物事に関わっていくのは、大きく言えば人生をムダにする事になります。
選ぶより捨てる方が難しいところはありますが、前向きに、取捨選択をしていこうと。
スポンサーサイト
category: 戯言
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
« THE軽井沢ビール:プレミアムブラウン
|
アサヒ:ザ・ダブル »
| h o m e |