食べ走り人間の備忘録
旅行・グルメ・トレーニングの記録 食って走って・走って飲んで
サントリー:パッと華やぐ香りがクセになるビール
2019/11/18 Mon. 09:00 [edit]
長い名前の限定品で、ギャラクシーホップを使用との事。

華やぎはしないものの、スッキリした甘い香りは桃っぽさもあり、小麦も絡んでくるような印象。
味の方もスッキリとして軽いフルーティな甘があり、そのまま平坦にダラッと続いて終わる感覚。
糖類も入っているわりには嫌味な甘さやベタツキ感もなく、ドライな方向性ですが、そもそも軽いので当然でもあり。
値段相応と言えばそうですが、どうにも中途半端でパッと華やぐ事なくパッとせず終わり、ギャラクシーホップを使ってこれを作る必要があったのか謎。
220円程度の販売価格でギャラクシーを使えるのは大手の強みであり、そのくらいのコストにて作るしかないのは大手の弱みですかね。

華やぎはしないものの、スッキリした甘い香りは桃っぽさもあり、小麦も絡んでくるような印象。
味の方もスッキリとして軽いフルーティな甘があり、そのまま平坦にダラッと続いて終わる感覚。
糖類も入っているわりには嫌味な甘さやベタツキ感もなく、ドライな方向性ですが、そもそも軽いので当然でもあり。
値段相応と言えばそうですが、どうにも中途半端でパッと華やぐ事なくパッとせず終わり、ギャラクシーホップを使ってこれを作る必要があったのか謎。
220円程度の販売価格でギャラクシーを使えるのは大手の強みであり、そのくらいのコストにて作るしかないのは大手の弱みですかね。
スポンサーサイト
« 丸勘(静岡県沼津市)
|
秋祭り »
| h o m e |