食べ走り人間の備忘録
旅行・グルメ・トレーニングの記録 食って走って・走って飲んで
BRASS(愛知県豊川市)
2015/09/15 Tue. 21:00 [edit]
東三河モーニング街道・その3:豊川市蔵子にある「ブラッセ」

かなり昔にパフェを食べに来たことがありますが、モーニングは初めて。
店内は席間が広めでテラス席もあり、少しカフェっぽい雰囲気。

ドリンクメニューは少なめですが、コーヒーはドリップのストレートとのこと。
グアテマラの農園まで明記される、まさかのシングルオリジン・スペシャリティコーヒー。

モーニングメニューも豊富。
ドリンク代のみのレギュラーもありますが、高めのプラス料金で、重めのメニューが多いです。
ドリップコーヒーとデラックスモーニングセットをオーダー。

ドリップコーヒー:430円
1杯ずつドリップしてるのだろうかと思ったら、オーダー後に即来ました。
布ドリップで数杯分作ってポットで保存なのかな? ちょっと酸化した感じがあり。
ラ・ボルサ農園の豆は東京で飲んでますが、鮮度の差なのか、焙煎・抽出なのか、かなり劣りました。

デラックスモーニング:570円
トースト、ウインナー、から揚げ2個、レタス、ベーコン2枚、目玉焼き。

さらにサラダ、コンソメスープも付きます。

使わなかったけど、調味料も大量に来ました。

特に美味しい・不味いのある料理ではないですが、全体に照り焼きソースのようなものが付いていて少し甘め。
これは好みの味で、さらにジャンク感がアップして良い感じでした (´∀`)

トーストは何も塗られてなかったので、こんな感じで。

120円でお替わりできるので、もう1杯飲んでみました。
また1分足らずで提供されましたが、ロットが変わったのか1杯目よりは良かったです。
コーヒーはちょっと肩透かしでしたが、普通の喫茶店のものと考えれば問題なし。
モーニングメニューは豊富で、朝から高カロリー摂取したい人には良さそうです。

こんなのもあり、モーニングじゃなくても良いかもしれません (´∀`)

かなり昔にパフェを食べに来たことがありますが、モーニングは初めて。
店内は席間が広めでテラス席もあり、少しカフェっぽい雰囲気。

ドリンクメニューは少なめですが、コーヒーはドリップのストレートとのこと。
グアテマラの農園まで明記される、まさかのシングルオリジン・スペシャリティコーヒー。

モーニングメニューも豊富。
ドリンク代のみのレギュラーもありますが、高めのプラス料金で、重めのメニューが多いです。
ドリップコーヒーとデラックスモーニングセットをオーダー。

ドリップコーヒー:430円
1杯ずつドリップしてるのだろうかと思ったら、オーダー後に即来ました。
布ドリップで数杯分作ってポットで保存なのかな? ちょっと酸化した感じがあり。
ラ・ボルサ農園の豆は東京で飲んでますが、鮮度の差なのか、焙煎・抽出なのか、かなり劣りました。

デラックスモーニング:570円
トースト、ウインナー、から揚げ2個、レタス、ベーコン2枚、目玉焼き。

さらにサラダ、コンソメスープも付きます。

使わなかったけど、調味料も大量に来ました。

特に美味しい・不味いのある料理ではないですが、全体に照り焼きソースのようなものが付いていて少し甘め。
これは好みの味で、さらにジャンク感がアップして良い感じでした (´∀`)

トーストは何も塗られてなかったので、こんな感じで。

120円でお替わりできるので、もう1杯飲んでみました。
また1分足らずで提供されましたが、ロットが変わったのか1杯目よりは良かったです。
コーヒーはちょっと肩透かしでしたが、普通の喫茶店のものと考えれば問題なし。
モーニングメニューは豊富で、朝から高カロリー摂取したい人には良さそうです。

こんなのもあり、モーニングじゃなくても良いかもしれません (´∀`)
スポンサーサイト
category: 東三河
thread: こんな店に行ってきました - janre: グルメ
« POKHARA(愛知県豊川市)
|
心拍数#1107 »
| h o m e |